dh memoranda

徒然なるままに日暮らしブログに向かいて...

Diary

シックス・アパートが独立して一年になりました

わたしの勤めておりますシックス・アパートが独立して一年となりました。無事に一年続けてこられたのは、Movable Type や Lekumo などのサービスのユーザーさん、ProNet のパートナーさんはじめ、多くの方に支えられてきたからだと思います。ありがとうございます。

Six Apart ニュース シックス・アパートは独立1周年を迎えました

Uber に乗って六本木から渋谷まで

六本木ヒルズから渋谷まで歩いて帰ろうとしていたら、一緒にいたネタフルのコグレさん、エアロプレインのノリオさんから「これからUber呼んで渋谷までいきますけどよかったら」と声をかけてもらいました。いつの間にか日本に上陸していたらしい Uber、最近、Facebook や Twitter でチラチラ見かけると思ったらキャンペーンで5000円分乗れるそうで、便乗させてもらいました。折角なので、乗車前から降車まで録画してみましたので、運転手さんとコグレさん、ノリオさん、わたしの4人でのどうでもよい話、パリーンと割れるまえのiPhone 5でブレブレに撮影した16分弱ですがどうぞです。

実家に iMac 設置してきた

お盆に大阪に戻りまして、両親のところに iMac を設置してきました。というのも、これまで使ってきた DELL のコンピュータが起動しなくなってしまったとのこと。なんと OS が Windows XP だったので、いい機会ということで買い替えと相成りました。

ブロガーサミットにいってきました

アジャイルメディアさん主催のブロガーサミット2013にいってきました。土曜日の午後をまるまる使って合計6つのパネルセッション、どれも聞くたびになつかしさがこみあげてきましたが、そんな話をすると年寄の昔話で面白くないのでしません。

気になったのは、ブログのマネタイズとステマについて。

あけましておめでとうございます

旧年中は皆様に大変お世話になりました。わたしにとっては、会社と仕事がかわったりしまして、公私ともに環境が大きく変わった一年でした。皆様のあたたかいご支援で無事に新しい年を迎えられたことに感謝したいと思います。ありがとうございます。

そういえば、去年の誕生日で41歳になりました。10年前のブログの黎明期は30代前半で過ごしていたんですね。無我夢中だったのでそんな年齢のことなど気にしたことは一度もありませんでしたし、いまもあまり気にしていないのですが、なんとなく、またあのときのような、なにか新しいことがなにか起こるんじゃないかとなんとなく感じています。まあ、感じているだけでなく、やれって話になるんでしょうけど。

今年はなにがおきても「これでいいのだ」といえるような、そんな年にしたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

私事ですが

毎度、私事ですが、10月よりシックス・アパートのCTOに就任することになりましたので、謹しんでここにご報告いたします。

ニッカ余市蒸留所でウイスキー作り体験してきました

このエントリーは fansfans で募集されていたアサヒビール株式会社さん主催のブロガー向け体験ツアーに参加したときの感想です。(当時)

もう一ヶ月ほど前のことですが、4/21、4/22 の両日、アサヒビールさんが主催するニッカの「余市マイウイスキーづくり」のブロガー向け体験ツアーに参加してきました。通常は18,000円の参加費に交通費も自腹、にもかかわらず抽選でなかなか参加できないというこのツアー、今回は参加費が無料な上に交通費・宿泊費も33,000円までカバーいただけるというのだから、とても太っ腹な企画、応募したところ運良く選んでいただいたので、参加してきました。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。旧年中、みなさまには大変お世話になりました。去年は、これでもか、これでもか、というくらいにニュースに事欠くことのない大変な一年になってしまいました。今年は、みんながすこやかに暮せる一年になるといいな、とおもいます。

Google Code Jam Japan 2011 の練習問題にチャレンジしてみた

最近、仕事の時間のほとんどが CakePHP のプログラミングだったり、PostgreSQL のチューニングだったりと、すっかりエンジニア生活に戻ってきました。といっても、この数年間、仕事でコードを書く機会がめっきり減っていたので、腕を磨くべく、時間を見つけては、いろいろコードを読んだり書いたりしているのですが、そんなときに、Google が毎年運営しているプログラミングコンテストの Google Code Jam が今回は日本語で挑戦できる、と聞きまして、頭の体操になるかな、とサイトを見にいってみました。

本番の 10/1 を前に練習問題が公開されていたので、無謀とはおもいつつ、ちょっと挑戦。自分の頭の足らなさ加減がバレてしまうのですが、わたしのアプローチを紹介してみたいと思います。腕に覚えのある方は答えを見るまえに、小一時間ほと練習問題にチャレンジすることをおすすめします。

Panasonic RODEO のメンテナンス

IMG_3747

もう10年以上前なんですが「乗れるもんなら乗ってみろ」という刺激的なコピーがついていた乗れない自転車「ロデオ」が発売されました。1998年ですね。当時のわたしは、発売元のパナソニックにメールで問い合わせして、東京で取扱のあるという自転車屋さんを調べて予約して購入しました。以来、ずっと愛用してきました。この数年ほどは、あまり乗らずに倉庫にいれたままにしていましたのですが、最近、倉庫からひっぱりだされてきましたロデオを乗れるようにしてみました。ちなみに「黒」です。

京都観光

京都で開催された広報学会のついでに、京都観光をしようと思い立ちました。どこにいこうかな、と思ってしばし悩んだ上の結論は...

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。旧年中、皆様には大変お世話になりました。いろいろなことがありましたが、なんとか乗りきりましたので、心機一転、新しい年に向かいたいと思いますので、今後もご支援の程、お願い申し上げます。

東商でセミナーやってきました

もう先月の話ですが、2009年7月30日に東京商工会議所の杉並支部にお呼ばれしてセミナーをやってきました。お題は「実戦ネットPR戦略セミナー」セミナーありますよって、Twitter でボソボソつぶやいていたので、そちらを見て、セミナーに参加していただいた方もいて嬉しかったです。ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。

ブログをはじめて7周年

気がつけばブログを始めて、というか Movable Type をインストールして 7年が経過していました。2002年にスタートなのですが、なんだかすごく前の話のような気がしてしまいます。継続は力なりといいますが、まあ、よく続いているものだと、われながらちょっと感心しました。っていっても、毎日ではなくて月一ペースですが。ちなみに、7年間で650エントリーほどになりましたよ。

Executive on Office に出演

松村さんからの依頼で、Microsoft がスポンサーをしている Executive on Office というビデオキャスト番組に出演しました。なんでも、Mac をつかって仕事をしている人、というので気軽にオッケーしてしまいましたが、ビデオは緊張しますね。ちなみに、この日の撮影のために前日にはちゃんと床屋さんにいって髭も剃りましたよ。はい。
 
Executive on Office 平田 大治 01
Executive on Office 平田 大治 02

撮影はオフィスで Xacti を使ってカメラ一台でやっていました。マイクこそ外部マイクをつかっていましたが、とりとめもなく話していた内容をうまく編集でまとめていただけました。ありがとうございます。

年末のご挨拶

すっかり年末ですが、今年の年末はいろいろな事情で妙に忙しかったです。今年は忘年会もほとんど参加せず、ご挨拶まわりもしていません。ごめんなさい。

ブログも11月から更新できなかったので、最終日、駆け込みで書いてみました。最後に個別の記事にしなかったとりとめのないことをすこし...。

函館いってきました

News2u の社外取締役をやっていただいている才式さんが函館にホテルをオープンさせた、ということで、おまねきいただいてしまいまして、オープンしたばかりのホテルに泊まるべく函館にいってきました。

クアラルンプール出張

Petronas Twin Towers

ひさびさに海外出張してきました。行き先はクアラルンプール、マレーシアです。US出張は何度もあったのですが、アジア圏には旅行にもいったことがなかったので本当に初めての東南アジアでした。

いとじゅん

昨晩、itojun さんの訃報にふれました。あまりのことに驚きました。

itojun さんとは何度かお会いしましたが、一番印象にのこっているのは CrossPad 談義。過去のログを見直すと、たぶん1998年のことです。秋葉原で一緒に食事をしながら、CrossPad 最高と言いあったことを想い出します。CrossPad の hack についていろいろ語り合ったり、当時の VAIO 505 のシンプルなデスクトップを見せてもらったり、ぼくの当時の日記のページの html はシンプルでいいね、といってもらったりと、そんなことしか覚えていないです。でも、楽しかったことは覚えています。また、あんな話がしたかった。

CrossPad はまだ、押し入れに入っているはずだけど、まだ動くかな。こうなったら、捨てられないね。

もう随分と長い間会うこともなく話もしていませんでしたけど、とにかくとても残念でなりません。心からご冥福をお祈りいたします。

WIDE: Press Release: 訃報: 萩野純一郎氏

Python Workshop the Edge 2007 で話してきました

先週の土曜日、Python Workshop the Edge 2007 に登壇してきました。お題に選んだのは Mac と Python と PyObjC と Skype.framework を使って「Skypebot をつくってみよう」という、どうにもマニアックなネタだったと思うのですが、果してウケたのかどうか。

それはともかく、当日利用した資料を置いておきますのでよろしければどうぞです。

python workshop the edge 2007 presentation

帯広にいってきました

_DSC0060

社外取締役をしているスカイアークシステムのセミナーのため、22日から一泊で帯広にいってきました。セミナーの模様は、登壇された堀川さんのあすなろブログを見てください。多数の来場いただき、また遠方から来ていただいた方もいらっしゃって大変ありがとうございました。当日使った資料を置いておきます。30分ほどの時間で言葉が足らなかったところもありますが、よろしければどうぞ。

プレゼンテーション資料

で、折角の帯広ということで、知り合いにきいたところ「さくさくパイ」と「ぶたどん」を食べてこい、ということだったので、翌朝、しっかりと食べてきました。

ニュースリリースとプレスリリース

本日の日経産業新聞の2面「異能人動静」というコラムに、News2u取締役に就任した件について記事を掲載していただきました。ありがとうございます。気になったひとは是非みてやってください。このコラムは今回新しくできたものだそうで、第一回に選んでいただき光栄です。で、いい機会なので、ニュースリリースとプレスリリースの違いについて考えてみたいと思います。

NHKスペシャル「日本国憲法誕生」を見た

今日のNHKスペシャル「日本国憲法誕生」を見ました。なかなか気合がはいった感じでよかったです。憲法の誕生過程についてはいろんな意見がありますが、実際に、どのような過程を経て制定されていったのか、ちゃんと調べたことがなかったのでとても参考になりましたし、もうちょっと調べてみようと思うよいきっかけになりました。

ミッドタウンのベルベリーのドーナツ

Belberry

東京ミッドタウン編、次はBelberry (ベルベリー)です。

Belberry はベルギー王室も愛用するロイヤル・マーマレードを作っているところだそうです。このマーマレード、ちょっと試食させていただいたんですが、非常に濃厚でいい香りがしました。ミッドタウン店では、このマーマレードの販売の他、カフェがあって揚げたてのドーナツをいただくことができます。

東京ミッドタウンにいってきた

midtown-025.jpg

3月30日にグランドオープンする六本木の新名所、東京ミッドタウンの内覧会にいってきました。先日、赤坂で毎日働いていたときによく通っていたスターバックスにいったら、ひさびさにあった店員さんが「こんどはミッドタウンで働くことになっちゃったんですよ」と挨拶状がわりに内覧会の招待状をくれました。ということで、3月26日、一足早く遊びにいってきました。

ワークスタイル×ブログにいって「AeroPress」を貰ってきました

3月17日の土曜日、あすなろブログの一周年イベント、ワークスタイル×ブログでパネリストをしてきました。大勢のみなさんの前で話し、また、おわったあとの懇親会でもいろんな話ができて、思っていた以上に楽しかったです。ご参加いただいた皆様、熱心に話を聞いていただきありがとうございました。

CTO work sytle Asunaro Blog

cross counter Asunaro Blog Event

個人的には、人生いきあたりばったり、七転び八起き、結果よければすべてよし、なので参考にならない人生を過ごしているつもりなのですが、気がつけば社会人になって10年超、いろんなことを見聞きしてきました。パネリストとして登壇した CTO ワークスタイルの部、そもそも CTO とはなんぞや、という部分はさておき、エンジニアという枠にとらわれず、仕事をする上で自分が感じてきたことや考えてきたことを、ある程度は話せたかなと思います。もっと聞きたい人は個別にご相談ください。

確定申告

今年も確定申告のシーズンがやってきました。って、もう締切間際ですが。先日、ちゃんと申告書を提出してきました。

ここ数年、転職だったり副収入だったり医療控除だったりと、なにかしらのイベントがあって、確定申告をしています。毎年、確定申告書を作っていて思うのは、国税庁のウェブサイトの充実ぶりです。これはひとえに e-Tax のおかげだと思います。e-TAX 自体は電子証明書の取得費用が結構かかるとか、いろいろ面倒そうな気がしたので(ちゃんと調べていません...) わたしは利用を見送りましたが、e-Tax 自体を利用しなくても、通常の確定申告の書類、たとえば青色申告の決算書とか、消費税の申告書は国税庁のサイト上で作れてしまうので十分です。作った申告書は、PDF 化されてそれをプリンターで印刷して提出するだけ。がんばって計算して、手で紙に書いていた頃に比べると、申告にかかる手間も時間もすごく短かくなってありがたいです。この調子でどんどん効率化して、その分、税金が安くなったりするともっと嬉しいです。

個人的には、会社勤めをしていたときの年末調整より、それぞれ確定申告書を作るほうが、自分が払っている税金の種類や金額をきちんと理解できて勉強になると思います。勉強料としては、この手間、はたしてわりに合っているかといえば微妙ですが...。

初詣

昨日、1月3日に懲りずに明治神宮へ初詣にいってきました。いつもの如く、すごい人出でしたが、なんとか御社殿までいって、お参りしてきました。ちなみに、明治神宮ではおみくじがおみくじではなく「大御心」という歌になっています。帰りの境内で大御心をひいてみました。

Omikuji

ほぼ日でWii前夜祭

ほぼ日刊イトイ新聞で「Wii発売前夜祭」という発売前日にWiiを入手して遊んでみよう、という企画が始まっています。Wii の面白さは遊んでみないとわからない、遊んでいる姿を見せないと伝わらないという任天堂の一環した主張に合致する内容といえば内容です。

しかし、どうして発売日前日なんでしょうか。みんな明日になれば手にはいるから、一日先行で話題をさらおうという企画なのか、それとも「一日早く手にいれられていいでしょー」的みせびらかしなんでしょうか。明日を楽しみにしていたユーザーは、これを見てどういう気持ちになるのか考えなかったのだろうか、と思ってしまいました。明日、みんなと一緒に楽しめばよかったのに、と思い、ちょっと残念な気持ちになりました。

とかいっているわたしは、Wii の予約ができなかったので、明日、多くの人が喜んでいる姿をうらやましく眺めることになりそうです。だれかうちに Wii もって遊びにきてください。はい。

自転車でおでかけ

最近、たまに自転車で出掛けるようになりました。プログラミングというかオフィスワーカーをこの3年間くらいやっていて、外出する機会とかがあまりなかったせいか、体がなまってしまった気がしていました。でも、ロデオではさすがに大変です。で、先日、スポーツタイプのシティサイクルを購入しまして、ちょっとした移動に自転車を使うようにしてみました。

微妙なお年頃

先日、古川さんが主催のパーティといいますか、古川さんを囲む会といいますかに参加してきました。どんなメンバーであったのかは、古川さん自らの手によるエントリーをご覧いただくのがよいと思います。いろいろ刺激的な話ができて楽しいひとときを過ごすことができました。ごちそうさまでした。

で、この古川さんのエントリーを見ていて思ったことがあります。

CEATEC にいってきました

ひさびさに CEATEC にいってきました。今回、主に見てきたのはショウのメインである AV 機器、東芝、ソニー、パナソニックなどのブースをのぞいてきました。会場にいたのは1時間ちょっとと短かい時間だったのですが、たまには直にいろいろなものを見るのもいいなあと思いました。

停電!

今朝、7時30分頃から、東京・千葉で停電がありました。うちも巻き込まれてしまいました。この間、ping, moblog, このブログなどサーバも全部止まっておりました。ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。で、今回の顛末は、こんな感じでした...。

机と本棚

最近になって、やっと落ち着いた今日この頃...、というのは理想の姿、実際は...ということで、自宅での作業環境の向上を目指して机と本棚を購入しました。これまでの机は、数年前に購入した無印のフォールディング・テーブル。まだ立ち上がったばかりのシックス・アパートに持ち込んで活躍したこともある優れモノなのですが、問題はその大きさ。持ち運びに適したサイズなので、w800 x d450 と小さく、iMac 17 inch + 23 Cinema HD Display という環境には、さすがに不釣合いになってきました。で、また、無印良品で適当なものはないかと物色しました。

カップヌードル一年分

今日は、Web広告研究会の月例セミナーと懇親会にいってきました。Web広告研究会とは、2004年に Web人 of the Year をいただいて以来のお付き合いです。仕事が忙しくてあまり顔を出せていませんでしたが久し振りに懇親会に顔を出ました。夏の懇親会は夏祭りと称して、会員各社から集まった商品やノベルティを景品に、盛大にプレゼント大会が行われていました。

そして、集まった大勢の人とジャンケン大会に参加して勝ちとった商品は...

私事ですが...

私事ですが、この度 Six Apart を退職しましたので、謹しんでご報告させていただきます。

以前ご報告させていただいてから、二年以上が経ちました。この間に会社に参加してくれた優秀なメンバー、そして、多くのお客様に支えられて、会社は大きく成長することができました。いまや「ブログ」という言葉は一般的に受け入れられるようになるなど、それなりの結果が出せたのも皆様のおかげです。感謝いたします。退職したといいましても、顧問、また一株主として、今後も若干ながらお手伝いをさせていただくことになっております。引き続き、変わらぬご支援をいただきますよう、お願い申しあげます。

今後ですが、とりあえずは若干の充電期間をいただき、形にこだわらず新しいチャレンジを探してみようと思っています。いいお話があれば、声をかけてください。

これからも、よろしくお願いします。

メンテナンスのおしらせ (Apr/30-May/1)

2006/4/30 の夜から、2006/5/1 早朝までの間で数時間ほど、メンテナンスのため、ping.bloggers.jp, moblog.uva.ne.jp など、すべてのサービスを停止します。また、このブログの閲覧もできない状態になります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力、よろしくお願いいたします。

サンフランシスコにいってきます

23日から28日までサンフランシスコにいってきます。

今回の渡航の主な目的は、Palm T|Xの購入です。Palm Source が ACCESS に買収 されたり、はたまた Palm は Windows Mobile 採用を発表したりと、どうなることか最近にわかに注目の Palm ですが、いつまで手に入るのか不安を覚えてきたので、J-OS が対応するであろうことを期待しつつ、手に入るうちに手に入れておくつもりです。

本当はもちろん、仕事でいくのですが、なぜか妙に忙しかったため、あまり出張の準備もできていないです。今回は 前回の2泊4日の強行スケジュールよりはずっとマシだと思います。後半は比較的スケジュールにゆとりがありますので、ご在住の方は、よろしければ声をかけてください。

サーバがダウンしていました。(2005/10/3 2:57am-8:09am)

今日の未明 2:57am から 8:09am まで、うちのサーバ機の一台が故障したため停止していました。ping.bloggers.jp, moblog など、すべてのサービスが停止していました。準備していたサーバの予備機を使ってサービスを立ち上げました。予備機といっても後で購入したので、スペックは高いのですが...。

ご愛用の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、今後もよろしくお願いいたします。

日経の春秋にブログのことが...

「日本経済新聞2005年4月30日紙面より」

日本はゴールデンウィークに突入しましたが、みなさまいかがお過しでしょうか。わたしは、実家のある大阪にもどり、なぜか慌しく過して、昨日東京に戻ってきました。

東京に戻ってきてたまった新聞を読んでいると4月30日の春秋にブログのことが紹介されています。春秋とは、日本経済新聞の一面の下にあるコラムで、まあ朝日新聞でいう天声人語のようなものです。

全文がリンクから読めるので(いつまで読めるかしりませんが)、興味を持った人は読んでいただければよいのですが、ブログに書き込む行為を嘆きの壁に喩え、誰も読んでくれなくてもよい内容をつらつらと書き連ねることを、神への祈りと重ねています。うーん。ブログってそんな高尚なものなんでしょうか? 書きたいことを好きに書くのがいいんだと思うのですが。

最近、業界に疎かったりする普通の人と話す機会がいつもより多くあったのですが、「毎日書くのって苦痛じゃありませんか?」と良く聞かれます。そんなときはこう答えています。「毎日書く必要もないですし、高尚なものでもないので、気がむいたときに書けばいいんじゃないでしょうか。たまに書こうと思ったときにこそ、簡単に書けることが効果を発揮します。簡単だから、暇ができたとき、書きたいことができたときに、好きに書けばいいと思います。」実際、苦痛の神に書かされた文章なんて、誰も読みたくありません。それでも書きたいなら止めません。そんな人は質問しないか...。

おっと、内容に反応してしまい、肝心なところを引用するのを忘れるところでした。日本のブログ人口は二百万人を越えたそうです。ping.bloggers.jp に通知を送ってくれたブログは 5/1 に百万を突破しましたので、ほぼ、半分のブログから更新通知を送られていることになります。「日本のブログ人口は二百万」なんていうと「ホントですか?」といわれそうですが、出展は日経ですから、業界のみなさんも安心して使えますね。はい。

季節外れの年賀状

先日家に帰ったら、年賀状が届いていました。年賀の挨拶はブログだけというズボラというわたしですが、さすがに4月に年賀状をおくったり、年賀状の余りの葉書で大切なお手紙をおくったりすることはありません。なんだろうと葉書を良くみてみると、写真のとおり、見慣れない消印があり、南極は昭和基地からの年賀状だとわかりました。南極には郵便局があって、しらせが運んできて、4月に配送されるそうです。昔は郵便番号もあったらしいのですが、いまはないようです。こちらから送ることもできるのかな? とにかく、初めての経験なので、非常に驚きました。

実は、現在南極で活動のメンバーの中に大学のときの友人がいて、彼が送ってくれたのでした。南極は季節が反対なのでいまごろは秋ですね。彼は越冬隊の一員なので、このあと冬を迎え来年まで極限の地で活動するそうです。次に会うのは一年以上先だと思いますが、そのときがいまから楽しみです。

iPod Shuttle にさわる

Apple Store に行く暇もないほど忙しい出張でしたが、なぜか帰りのサンフランシスコの空港で iPod Shuffle にふれる機会 がありました。実物は、想像以上の小ささです。ボタンはペコペコしていますが、全体的にはそんなに安っぽくありません。ちょっとほしくなりました。

さわりながら「USBに差し込んで充電するの、面倒だなあ」と思いました。ここまでくれば、無線LANと電磁誘導使って無接点充電で、もっと楽に使えるといいなあ、と思った次第。今回の出張のとき、Palm をクレイドルに載せたまま忘れて、置いてきてしまったから言っているのではありません。

パームレストに置いておくと Sync & Charge とか。是非、次世代では実現してほしいですね。

サンフランシスコにいってきました

先週、半年ぶりにサンフランシスコに出張してきました。火曜日に会社に出勤後、夜の UA 便で飛び立ち、現地の木曜日午前中のフライトに飛びのって帰ってきました。現地での活動時間は実質一日半、ほぼミーティングで一杯という、なんか半端でないスケジュールでした。

あけましておめでとうございます

newyear-2005.jpg

あけましておめでとうございます。昨年も本当にいろんな人に出会い、いろいろなことが起きた年になりました。今年は、もうちょっと落ち着いて、でも、さらにもっといろいろなことに挑戦してみたいと思っています。

今年も2005年元旦のモブログを作りました。よろしければ、ご覧ください。

今年もよろしくお願いいたします。

ブロガーの平均寿命

InternetWeek2004 のなかで行われた日本UNIXユーザ会のセミナー「Web and Internet Applications Day」でパネリストをしてきました。

BB Watch

詳しいレポートは Broadband Watch をご覧いただくとして、ping.bloggers.jp のログを集計してみましたので、その中のネタからいくつかご紹介。集計は 2004年10月31日 までのデータを利用しています。

  • 平均寿命: 38.2日

    初めて ping したその時間から、最後に ping した時刻までの差を寿命とみたてて、各ブログごとに計算したときの平均値。寿命が1秒以上の全ブログの平均は 60.8日、中間値が 5.2日でした。現在も生存中のブログも、集計時点までを生存期間と見なしているため、実際はもっと大きい可能性が高いです。
  • 平均投稿間隔: 3.6日

    寿命が一秒以上のブログについての、寿命/投稿数の平均です。良く考えると「投稿数-1」が正しいような気がしますが、その場合だと 4.9 日まで伸びます。
  • 三日坊主率: 47%

    全ブログのうち、上記の寿命が 3日間以下のものの比率です。ちなみに、60日を超えたブログは25%です。

各種のレポートでも、比較的短期間で飽きてしまうユーザーが多数いることが報告されていますし、今回の集計結果はそれと同一の傾向を示していると思います。しかし、一旦はじめられたら、比較的継続していることが、上記の数字からも伺えます。

マーケターになってしまいました...

宣伝会議2005年1月号

宣伝会議の2005年1月号に「次世代注目のトップマーケター8人」の一人として掲載していただきました。ありがとうございます。見開き2ページに写真入りという、破格の扱いです。なんと、あの「ダーリンは外国人」でお馴染みの小栗さんと一緒です。光栄です!

ダーリンは外国人 ダーリンは外国人(2)

ちなみに、旦那さんのトニーさんとは blogger meetup で一度だけお会いしたことがあります。当時はマンガの存在などしらず、ウェブやウェブログにおける多言語化と文字コード問題について、語りあっていました。これもある意味での言語オタク会話なのかも...。

Web広告研究会セミナーで話してきました

昨日、先般いただいた 「Web人 of the year」の受賞記念ということで、セミナーでお話ししてきました。シックス・アパートの日本法人ができて、早一年になろうかという今日この頃ですが、一旦、ちょっとこれまでの歩みを振り返るという意味で、わたしにとっても有意義なものでした。内容はブログに関する、いろいろな話でした。はい。

今日は一緒に講演された「グリー株式会社の社長」名刺を早くもいただいてしまいました。ベンチャーキャピタルで働いていました(まだ「います」でもあるかな?)ので、新しい会社を事業を含めて最初から作る大変さは理解しているつもりでいますが、その大変さに正面からチャレンジしていることには素直に感心してしまいます。がんばってください。

JTPAセミナーに参加

先週の18日、JTPAのセミナーにパネルとして参加しました。JTPA というのは、「日本人一万人・シリコンバレー移住計画」とも呼ばれるシリコン・バレーの NPO なのですが、そこでウェブログのセミナーをするので、ということで、渡辺千賀さんから呼ばれました。当初「電話かSkypeで...」とのお話だったのですが、「iChatAVで」と返したところ、現地でも Mac と iSight が準備され、実現してしましました。

(写真: JTPA)

なかなかサイバーな感じです。会場にいる現地有名ブロガーの皆様の方からの質問もよく聞こえて、それほど違和感もなかったです。

デザインを変えてみました。

突然、思いたってウェブログのデザインを変更してみました。以前に比べて、自分のスタイルシートや CSS への知識は格段に増えているのですが、なにぶん、肝心のデザイン・センスがないため、なかなかカッコいいサイトにはなりません。RSSリーダーで読んでいる人にはどうでもいいことなのですが...。

今回、いわゆる about page を作ってみました。個人的には、ウェブログに自己紹介のページなどいらないような気がしていたのですが、サイトの運営ポリシーなども含めて、なんとなく書いてみました。

ジャズとクラシックの違い

ブルーノーツ

気がつけば9月も下旬。今月に入ってまだ2つ目のエントリーです。たしかにとても忙しいのですが、最近はみなさんに心配される始末。なんとかしたいところです。このように忙しい最中なのですが、よんどころなき事由により、BlueNote に「カウント・ベイシー・オーケストラ」のライブを聴きにいってきました。

ここでなんとなく感じのがクラシックとジャズの違いです。

Webクリエーション・アウォード 「Web人 of the year」 をいただきました

賞状とトロフィー

今日、ウェブ広告研究会から、Webクリエーション・アウォードの「Web人 of the year」という賞をいただいてしまいました。日本でのウェブログの普及、認知における貢献、が受賞の理由だそうです。賞をいただくというのはあまりない機会ですし、素直に喜んでいます。いただいた賞に負けないよう、今後も精進していきたいと存じます。

貢献、といいましても、使っていただいた方々あってのことです。これは、まさにウェブログのユーザーの皆様のおかげでいただけた賞だと思います。この場を借りて(って自分のブログですが)、改めて感謝したいと思います。ありがとうございます。

週末にメンテナンスのため、一時サーバをとめます

先日、サーバを新調しました。メールを全部自宅サーバに置いて、いつでも読めるようにしているのですが、数年前に導入したそのサーバば Celeron 300MHz。さすがにトータル 5GB を越えたメールには荷が重いかなと感じまして、思いきって、P4 2.8GHz に増強しました。おかげでサクサクです。

ついでにメモリを多く買ってきたので、サービス用のサーバにも追加しておこうかと思い、週末、一旦サービスを止めて、メンテナンスします。作業時間は2、3時間の予定です。停止するサーバは
  • moblog.uva.ne.jp
  • ping.bloggers.jp
  • *.uva.ne.jpのすべてのサーバ

などです。moblog のメールは、どこかのスプールに保存されて、メンテナンス終了後、一気にアップロードされることになるのでしょう。きっと。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいします。

業務連絡: 米国出張

7月25日(今日だ) から 29 日まで米国に出張にいってきます。今回の目的は日本では入手困難な iPod mini と Airmac Express の入手...ではなく、ちゃんとお仕事です。正直なところ、朝から晩御飯までギチギチにミーティングが組みこまれていて、買い物に行く暇があるか、かなり疑問な状況で...。ともかく、いってきます。

帰国しました

やっと帰国しました。15泊17日という出張は初めての体験でしたが、ほとんどサンフランシスコとその周辺に滞在していましたので、あまり変化に富んだものではありませんでした。日本にいるのと、あまり変わりなく働いていたという話もありますが、週末にちらっとスキをみて観光したりしたので、そのうち書いてみたいと思います...。とりあえず、ひとつ。

滞在最終日、土曜日の夜は遅くにホテルに戻ったのですが、ちょうどプロムのシーズンでしょうか、着飾った若者が多数、夜のダウンタウンを濶歩していました。それだけならほほえましいのですが、ひとり、赤い顔して、ネクタイを頭に鉢巻のようにまいているヤツを発見!そのまま夜の街に消えていってしまいましった...。

日本の酔っぱらいサラリーマンのお家芸だと思っていたわたしは、ちょっと驚いてしまいました。

業務連絡: 米国出張いってきます

出張にいってきます。ただいま成田空港。お寿司を食べて、お腹いっぱいです。これで機内食は食べなくてもだいじょうぶ、かな。

サンプランシスコとその周辺をうろちょろしてきます。今回は Sony Ercsson の T610 を出張にもっていきます。VGS にも契約したし、これでアメリカでもネットにつなげる、はずなんですが、どうなることやら。

昨日、サーバが不調でした

昨日はサーバが不調でした。存在しないメールアドレスへのメールには bounce するようにしていたのですが、そこを spammer に狙われたらしく、Unix From に hotmail 宛のランダムなアドレスを仕込んだ大量のメールがわが家にやってきました。bounce 先の hotmail はメールを受けとってくれるはずもなく、朝始まって、気がついたころには、すでに数万通、応急処置をする間もなく、あいにく今日は妙に多忙でかつミーティングなどで出歩きつづけ、夕方、オフィスに戻ってきたときには約14万5千通のメールがキューに溜ってしまいました。ということで、モブログサーバが例によって時差投稿になっていたり、投稿できていない状態になっていました。また、昨日いただいたメールは、いま、順次、読めるようになりつつあります。ごめんなさい。

木村剛さんオフ会にいってきました

3/31 の木村剛さんオフ会いってきました。主催者の29manさん、小鳥さん、おつかれさまでした!

120人以上集まった、とのこと、とても楽しかったです。ブログ上では一年以上前から知り合いですが、初めてお会いできた方もいて驚きです。内容については、すでにたくさんの方が書いていますので、割愛させていただきます。というか、ォッにまで載っていますね。ちなみに、木村さんとはツーショットではありませんでした。

出張報告

帰国しました。サンフランシスコはあいにくの曇り模様でした。

スケジュールの合間に、Fry's や Apple Store にいって来たのですが、めぼしい成果は恵まれませんでした。Sony Ericsson の T610 あたりの Triple Band 機を狙っていたのですが、お店で「これって、他の会社の SIM でも使えるの?」って聞いてみると「SIM ロックされているんだけど外せるよ」。詳しくきくと、電話番号教えるから、そこに電話して指定されてところに行け、28ドル95セント払えば外してもらえるんだ、とのことです。右も左も言葉もわからないツーリストな私にはちょっと難しいです。あきらめました。はい。

ショックなデキゴト

出張もおわりに近づいてきました。今日はサンフランシスコから日本に帰国する日です。空港に到着し、おみやげを物色しているところです。

これまでにもいくらか海外出張があったおかげでマイルがたまり、チケットはエコノミーでもラウンジにもぐりこむことができました。当地の空港のラウンジには、T-Mobile の Wi-Fi アクセスがあって、このようにブログすることもできるし、メールもできます。とても便利ですね。1分60セント、もしくは一日9.95ドルと、少々高いのが難点ですが。

で、おみやげ物色中、とてもショックな出来事がありました。

上陸

とりあえず、無事にサンフランシスコに到着しました。当地はあいにくの雨模様です。

業務連絡:サンフランシスコにいってきます

今日からサンフランシスコにいってきます。来週の頭には帰ってくる予定です。ネットのある環境にいると思います。出張している間に、FLETS のメンテナンスがあり、深夜、ちょっとの間切れるみたいです。工事のあとでルータが自動的に復帰してくれるはずですが、おちていたら、そういうことだと思っていてください....。

おわび

サーバの更新にともなう作業で、今日はウェブサイトへのアクセスに非常に時間がかかる状況になったうえに、moblog gw が 15:00-23:30 まで止ってしまっていました。停止中に受けとっていたモブログのメールはメールサーバにて保留されていたので、復旧後、ほぼすべてアップロードしました。受けとりきっていないメールもあるでしょうし、心配して何通も送っていただいた方には、その分重複エントリーを作ってしまったこと、また新サーバはパワフルなので、15分ほどでサクサク皆様のもとに届けてしまいましたが、これはこれで、迷惑な気もしますので、重ね重ねおわび申しあげたく存じます。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。ご心配いただいた方々、ありがとうございます。

たぶん、これで落着くとおもいますが、しばらく暖かく見守っていただければありがたいです。

サーバ更新

予定どおり、サーバを更新しました。moblog も ping もサーバを入れかえました。見た感じはかわりませんが、サーバの bogomips 値は以前の10倍になるなど増強されています。もともとがあまり...なサーバだっただけなのですが。

ついでに Movable Type も mod_perl + backend DB 化で早く動くようにしてみました。当然ですが、backend DB を早いマシンにするのが一番効果がありました。

moblog, ping ともにプログラム自体は変更していないのですが、動いているサーバの更新にあわせて、いろいろ変更したので影響がでているかもしれません。動かなくなったよー、とかお気軽にご連絡ください。

年末・年始はメンテナンスがあります :-)

気がつけば、今年も12月28日、もう仕事納めもおわり、帰省された方もいるかと思いますが、仕事も利用が減るだろうタイミングを狙い、ネットワークとサーバをメンテナンスするため、一時的にとまることがあります。一回の停止は5分から10分くらいで、数回の予定ですが、トラブルなどで、伸びることもあります。そんなこんなで来年1月5日まで、たまにサーバが止ったり、ネットワークが止ったりすることがあるかと思いますが、そんなときはメンテナンス中かな、と気楽に考えていただければありがたいです。もちろん、トラフィックの少ない時間帯を狙いますので、そんなにご迷惑をかけない予定なのですが。

それではよろしくお願いいたします。

リバーダンスをみてきた

今日の夕方「Blogroll しました」と連絡をいただいた方のサイトを見たら、観にいってきて「おもしろかった」と書かれていてビックリ、ということで

riverdance

アイリッシュ・ダンスを基にしたミュージカル(?)、「リバーダンス」を見てきました。以前、NHKのテレビでアイリッシュ・ダンスについての番組を観て「スゴイ!」と思っていたところ、たまたまみつけました。とても有名なんですね。しりませんでした。ケルト風の音楽と激しいステップのダンスは、とてもおもしろかったです。

VILLA VILLA (ビーシャ・ビーシャ)

赤坂ACTシアターでやっている「VILLA VILLA」に行ってきました。アルゼンチンうまれの演劇っていうか、パフォーマンスというか、なんというか。結論からいくと「とても面白い!!!」。とっても楽しかったです。もし、機会があれば、ぜひ行くことをおすすめします。

出張から帰ってきました

無事に米国出張から帰ってきました。今回はヒトリでいってきたのでいろいろ大変でした。

まず、米国の入国審査が厳しくなったためか、サンフランシスコ国際空港についてから出るまで2時間くらいかかりました。レンタカーを借りたのはいいのですが、ホテルへの道中、何度も迷い、挙げくの果てに、ベイ・ブリッジを間違って渡ってしまいました。しかたなく、2ドル払ってもう一度渡りなおし。アルカトラス島を眺められる、その景観は素晴しいのですが、ミーティング、ちょっと遅れるし...。

業務連絡...

blog-photo-1059371007.17-0.jpg

急ですが、アメリカに出張にいくことにしました。すでに成田空港にいるのですが。

本日、7/28 から 7/31 まで不在なため、質問などに答えるのが遅くなるかもしれません。いつもきまぐれにしか更新しないページなので、いつもどおりなのかもしれませんが。

もうひとつ、回線強化? になるかどうかわかりませんが、ADSL 24M に申し込んでみたところ、早速、工事の連絡がきました。8/1 午前中に回線を切り換えます。このため、7/31 の夜から 8/1 にかけて、回線が断続的に切断されます。ping.bloggers.jp、uva.jp、uva.ne.jp などのドメイン以下全部が一時的にとまること、moblog の登録が遅れることなどの影響がでます。以前の ADSL 1M -> 8M のときは、ほとんど止めずに移行できたのですが、こればっかりはNTT次第なので、もし止っていても、優しく見守っていただけると助かります。

いろいろご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。

Silicon Valley のようす

先週から昨日まで、カリフォルニアはシリコン・バレーにいってきました。青い空、乾いた空気に緑がいっぱい、と気持ちよい天気でしたが、現地の方にきくと、先日まで雨がつづいていて、いまいちだったそうです。

今回はパロ・アルトのダウンタウンでの仕事が多かったのですが、この狭いエリアに関しては、Wi-Fi アンテナが案外良くみつかります。だれのかわからないアクセスポイントに継いで、ネットに出らちゃったりします。これって盗電波? オフィスにゲスト用無線LANを設置している会社も多いでしょうから、そういう電波を掴んでいるのかもしれません。

パロ・アルトのレストランで御飯を食べていて思ったのですが、不況だ不況だ、というわりに、そんなに安くないレストランは予約しても入れないくらいに人で一杯で、並んで待っている人もいます。地元で評判のお店につれていってもらっただけなのかもしれませんが、なんとなく、景気がよくなりはじめているのかな、と思いました。また、馘になったといっても、そもそもベンチャーで働く人は共働きが多く、夫婦どちらかに仕事あれば大丈夫だからそんなに困っていない、という話も聞きました。

といっても、車の渋滞は相変らず減っているような気もするし、ちょっと景気が良くなったからといって、一時のバブルのような熱狂が再現するわけでもないでしょう。彼の地から、どんな新しいものが生れてくるのか、これからもよく見ていきたいと思います。

FRY'S Sunnyvale

シリコンバレーといえば、古くから半導体産業の中心として、そして今ではインターネット産業の中心としても有名なところです。わたしにとっても、こどもの頃からの憧れの土地です。今回の出張では、このシリコンバレーのメインプレーヤーである、ベンチャービジネスを作っている起業家、カタカナにすると「アントレプレナー」と、その起業家の手腕に賭ける投資家「ベンチャーキャピタリスト」にたくさん会ってきました。この二種類の人種の駆け引きから、インテルやサン、ヤフーなどいまや大企業といえるようなベンチャー企業がうまれてきました。

そんな彼らがだいたい共通して好きなのが「デジタルガジェット」要するにオモチャです。会議をしていると「あれ、それなに?」から始まって「こんなのもあるよ!」って感じで、気がつけば、会議机の上で日米デジタルガジェット合戦です。仕事そっちのけでの真剣勝負。そんな会議ばかりの今回の出張の合い間に、当地では品揃えが充実しているらしい FRY'S の Sunnyvale 店につれていってもらってきました。

SEGWAY!

写真を見ておわかりのとおり、セグウェイを発見! 電源がはいっていなかったので乗ることはできませんでしたが、さわるだけでうれしくなって、おもわず満面の笑がこぼれてしまいます。いやー、シリコンバレーにきてよかった!

不在通知

今日からシリコンバレー海外出張にいってきます。今回の目玉はスタンフォードで行われる Spectrum Policy: Property or Commons? という会議。これのために行くようなものです。出張期間は一週間ちょっと。暇ができたら、現地からもレポートします。いってきます。

QUIDAM

QUIDAM」の東京公演、観てきました。この半年くらい、ずっとテレビで宣伝していたので、ご存じの方も多いと思いますが、パフォーマンス集団「Cirque du Soleil」がやっています。「サルティンバンコ」も有名ですね。とても素晴らしかったです。

NHKの冬将軍

いつからでしょうか、NHKの夜10時のニュースの天気予報が妙に楽しみで、最近、よく観ています。理由は「冬将軍」です。冬になるとシベリア上空に冬将軍があらわれるのです。ほんとうですよ。

年賀状

会社に出勤したら、たくさん年賀状をいただいていました。この場をかりてごあいさつ、ということで...。

ことしもよろしくお願いいたします。

newyear-letters-2003.jpg

Meowy Christmas


Cat@log さんのところで紹介されているのほどではありませんが、かわいいネコの Flash がありました。そういえば、世間では今日はクリスマス・イヴですね。みなさまもよいクリスマスを迎えられますよう...。

冬将軍

snow-2002-12-9-2.jpg

昨日朝、妙に寒いな、と思って起きたら外は一面雪景色...。ということで、仕事で外に出たときに、ちょこっと写真を取ってみました。今年の冬は冬将軍が強そうです。

じゃがいも

突然、宅配便が来たのであけてみると...

北海道で農業をやっている友人から、じゃがいもが送られてきました。早速いただきます。:-)

UNIQLO野菜

SKIP (UNIQLO YASAI)
UNIQLOが野菜の販売を始めると話題になってしばらく経ちましたが、今日、新宿界隈を歩いていたら、往来の激しいJR新宿駅と小田急新宿駅の間で、特設会場を作って販売していました。

わたしはスーパーとかに買物に行くことはほとんどありませんが、おいしい物、安全なもの、品質のよいものへのニーズはどんどん高まっている昨今ですから、本当にいいものであれば、顧客をとりこむことができると思います。とりあえずはインターネット通販で、二週間に一回届くというこの商法、うまくいくのでしょうか。

uniclo-yasai.jpg

シングルカスク・ウィスキー「余市」


世の中いろいろなお酒があります。最近は焼酎がブームだとかで、いろいろな種類の焼酎が飲めるようになってきているそうです。そんなブームとは無縁のひらたは、最近、「シングルカスク・ウィスキー」というお酒の存在を知りました。カスクとは樽のこと。シングル・カスクとは、一つの樽からとった原酒を、そのまま瓶詰しているウィスキーのことです。

いまさら Yahoo! BB

ybb-t.jpg

わたしは、以前 Yahoo! BB を利用していました。2001年7月から、11月に引越するまでの数ヶ月間、世の中、Y!BB で大騒ぎしていたあの頃です。500 kbps しかでませんでしたが、FLETS ADSL は工事したものの Link up せずに開通できなかったいわくつきのところだったので、その意味では「Y!BB エライ」といった感じでした。でも、いまは FLETS ADSL を利用しています。

なぜこんな話を書いているかというと、先日いまさらながらにこんなメールがきたからです。
この度はYahoo! BBあるいはBBフォンサービスをお申し込みもしくはご利用いただきまして、まことにありがとうございました。
残念ながら、お客様よりYahoo! BBあるいはBBフォンサービスのご解約を承りましたが、弊社にてお客様に送らせていただきましたモデムの返送が確認されておりません。
以下のモデムがまだお手元にございます場合は、お手数ですが下記返送先まで、元払いにてご返送をお願いいたします。
また、すでにご返送済みの場合には、失礼を重ねます段、深くお詫び申し上げます。
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
お客様番号:200106000000xx
モデムシリアル番号:R0xxxxx
返却先:東京都品川区勝島1-3-7
    ヤマト運輸 勝島物流センター内
    Yahoo! BB(BBフォン)配送センター 宛
※モデムの返却は、箱に入れ、上記お客様番号をご記入ください。
お客様返却締切日:2002年 11月 30日(必着)
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
上記、返却締切日がモデムの返送期限になります。モデム接続機器レンタル規約第9条に基づき、返却期間中にご返送いただけない場合は、モデムの買取りを希望されるとみなして、モデム買取代金をお支払いいただきます。
予めご了承下さい。

返送させていない?そりゃそうです。モデムを返送しろ、という連絡は、解約の連絡をしてから一度もきていなかったんですから。解約の連絡をしたのは、当然、引越前の話。一年経過しているのですが...。

ということで、とにかく返送せねばなりません。家の中をひっくりかえして、押し入れの奥底からモデムを発見、箱詰めしました。とっておいてよかった。

デトロイト・メトロポリタン空港

ECD への往復には成田から NorthWest のデトロイト直行便を利用しました。片道12時間前後、時差が11時間(夏時間だったから)と地球の裏側状態のこの地は、メガキャリア NorthWest のハブ空港として機能している、今年の2月、新しいターミナルがオープンしたばかりだそうです。実は空港マニアでもあるひらたは、日本への帰り、ちょっと早目にこのデトロイト・メトロポリタン空港にいっていろいろ観てきました。

まず目についたのは NorthWest の飛行機。赤い色をした飛行機ばかりが目につきます。新しい McNamara Terminal は NorthWest 専用ですから当たり前なんでしょうけど、びっくりです。このターミナルには 94 もゲートがあって、全部専用なんですから...。

ミシガン

出張のとき、空いた時間にちょこっとホテルの周辺を散歩してみました。10月中旬というのに、気温は10度以下。もう霜がおりてきたそうです。ホテルはデトロイトの北の方、バーミンガムというところでした。小さそうな町ですが、人が歩いている分、ひらけているということなのでしょう。

本田宗一郎と井深大展

edotokyo-ticket.jpg

江戸東京博物館で開催中の企画展「本田宗一郎と井深大」を観てきました。HONDA と SONY という戦後すぐにベンチャーとして立ちあがり、世界的企業になった両社の二人の偉大の創業者の足跡を、その製品とともに展示していました。

ソニー設立のころ作った炊飯器など、失敗作を含めてたくさんの実物が展示されていました。興味をそそったのが、実物とともに展示されていた宣伝用のパンフレットやメッセージで、早い時期から、両社が世界を目指して、声を高々とあげながら、いろいろなチャレンジをしていたことがよくわかります。また、常に世界を意識することで、日本でも屈指の大会社になったのだと思いました。

Pinhall Camera

子供のころ、雑誌の付録でピンホールカメラを作ったことはありませんか? 箱に小さな針穴をあけて、薄い紙を貼り付けて鉛筆でなぞると、写真みたいになる、ってものでした。これはポラノイドからでている、インスタントフィルムを使ったピンホールカメラです。

苔玉

近所の園芸店におもしろいものがありました。「苔玉」といって、根を土と苔で覆っただけの小さな盆栽みたいなものです。お皿の上に置いてみたりといろいろ楽しめそうです。今回は「もみじ」を買ってみましたが、「紅葉」するのがいまから楽しみです。

PRET A MANGER

赤坂のTBS会館の向いにあったマクドナルドがなくなり、なにになるのかなー、と思っていたら「プレタマンジェ」になっていました。マクドナルドが出資していて、イギリスからアメリカ上陸を果したサンドウィッチチェーンとして話をきいていたので、期待してみてきました。

Google Party

まったく以って社交的でないひらたですが、Google Party に遊びにいってきました。日本のGoogleでも、Ad wordsを始めるということで、そのローンチを記念したパーティーです。.com なバブル後は珍しくなってしまったパーティーですが、結構たくさんの人がでていて盛況でした。

ポピーザぱフォーマ イベント

ポピーザぱフォーマのイベントが Kiddy Land 原宿店でやっていました。マニア垂涎のオリジナルグッズや一品モノのオークションがあって、なかなか面白かったです。ケダモノの提灯やポスターなど、いくつか札を入れていたのですが、熱意が足らなかったのか、手にいれることはできませんでした。ポピーなコスプレをしている小さな子供もいて、ちゃんと理解して見ているんだろうか、などと思ってしまいました。

Peet's Coffee and Tea

先日、青山に新しいコーヒー屋さんができたと聞いて早速、行ってきました。Peetはバークレーがベースのコーヒーチェーンです。店の雰囲気はかなり落ち着いてBGMはクラシックでした。コーヒーの値段はかなりお高めですが、味のほうはおいしかったです。

Valid CSS

さる筋から指摘をうけて、スタイルシートをきちんと確認してみました。まだまだ警告がたくさんでますが、気にしない、気にしない...。

Valid CSS!

Greek CATs

6月にギリシャへ猫を訪ねてきました。いまさらですが、そのときの写真です。気のせいか、寝ているねこが多いかもしれませんが、本当にシエスタしたくなるくらい暑かったのです。湿気がないので、日陰にいれば存外過しやすく、気持ちよいです。

Yundi Li

ユンディ・リーのソロ・リサイタルを聴きに、サントリーホールへ行ってきました。満員の会場のほとんどはファンと思われる女性客。彼の人気の程がよくわかります。すばらしいテクニックと表現力でした。とくに後半とアンコール曲はしびれるほどの演奏。さすがでした。

迎賓館

迎賓館から招待状...ではなくて、見学申し込みがあたり、迎賓館見学にいってきました。あいにくの雷模様のため、お庭の見学はできなかったのですが、いくつかのお部屋を見学することができました。海外のお城にくらべると、漆喰にクリーム色のペンキといった感じの廊下で思ったほどの豪華絢爛さはなかったです。部屋の装飾や絵画が鎧兜にライオンとか和洋折衷的で、なんともヘンテコな雰囲気でもありました。まあ、そこそこに楽しめました。

ドカーン

家でのんびりしていると、いきなり「ドン」「ドドドン」「ドドドド…ン」とすさまじい爆発音が鳴り響きました。

Tokiko

Tokiko-cd.jpg加藤登紀子さんのコンサートを聴きにいってきました。主にベストアルバムなどから、過去のヒットソングばかりを集めて歌うということで、馴染みのある曲が多くとても楽しかったです。紅の豚のテーマ曲や、もちろん、あの歌も。ファンの人がタイミングよく真赤な薔薇の花束をプレゼントして、会場を盛り上げてくれました。

コンサートが終わったあとは、なんとサイン会。長蛇の列なのに、一人一人握手までしている姿はとても印象的でした。

Wireless Japan

Wireless Japan を見にいってきました。去年と違って人集りでした。どちらかというとキャリアの展示が目立っていたような気がします。FOMAは失敗だとか、いろいろといわれていますが、そもそも通信インフラビジネスを2-3年のスパンで考えるというのが無理な話ではないでしょうか。だからといって、5年、10年単位で考えようとすると、技術やニーズの陳腐化で痛い目に合うことでしょう。

個人的には、有線の世界で起きたことは時間を置いて無線の世界にも影響が及んで、だいたい3年くらいで実現されていきますし、実現しないといけないと思います。Ethernetは100Mbpsがあたり前、GbEもでてきているというのに、無線はせいぜい10Mbps、もうそろそろ100Mbpsクラスのものを出していかないとついていけないと思います。UWBがその答えになるのか、しばらく注目でしょう。

しかし、5年前は2.4GHz帯の無線LANがここまで低価格化するとは思いませんでした。5GHz帯でも同じモデルが通用するのか、これから楽しみです。

カワカワ

先日の朝は台風上陸前で嵐の前触れのようでした。そんな朝、出掛けに窓からカラスの鳴き声が聞こえてきました。当たり前の「アー、アー」という声の中に「カワッ、カワッ」と少々変わった鳴き声がありました。ふと気になって調べてみると、「カラスの鳴き方が悪いと、明日、雨が降る(普通は、カアカアと鳴くが、カワカワと聞こえると雨)」ということわざがあるようです。

今度から、天気にも気をつけて聞いてみるつもりです。そういえば、今朝も「カワカワ」と鳴いていました...。

Fairlady Z

歩いていると、車の撮影現場に出会いました。どうも日産の新しい フェアレディZ みたいです。ついでに歴代のZも並んでいました。見た感じはなんかあんまりワクワクしませんが、どうなんでしょうね。

システム更新

MovableType をメインの日記に使うべく、サーバのシステムを更新しました。うちで預かっているサイトのシステムや、先日のセキュリティ関係の更新もあわせて行ったので、とりあえず一段落です。

うちで預かっている あれ が Yahoo! のディレクトリに掲載されていたりするので、なにかが起きないか少々不安ですが、まあ、そのときはそのときということで...

art.bit


NTTICCでやっているart.bitを見てきました。今回はソフトウェアの展示ということで大半は、なにをやりたいのか、わたしにはさっぱり理解できないと思える作品だったのですが、そんな展示の中で目を引いたのは、

  • ひたすら自動的にRougeをクリアするべく頑張る「Rog-o-Matic」
  • 勝手に自分のwebページを作ってくれる「TraceNoizer」
  • NeXTで動くオリジナルのWorldWideWeb
あたりでした。

art.bitとは関係ないですが、ICC自体の常設展示がなくなっていたり、なんか展示エリアが小さくなっていたりと、景気の悪さも実感してきました。

ひっこし

ひっこししました、といってもプロバイダの話。うちのサーバ群をADSLの某プロバイダに移行しました。一応8Mbpsです。以前の64kbpsに比べれば、かなり速くなったと思います。

名刺の整理

突然思いたって、突然名刺の整理をしてみました。この3年弱に頂いた名刺で発見できたのは650枚。いつの間にこんなに働いていたのでしょうか?

ともかく、これをスキャナで読みこんで、と約2時間格闘して電子化してみました。なんかやりおえた充実はありましたが、年賀状すらロクに出さないわたしには、使い道は思いつきません。なんで思いたったんだっけ。とほほ...。

5日坊主

仕事が始まると、案の上、更新するのをサボっていました。なんとなしに忙しいのも理由ですが、文章を書く時間を作るのはやっぱり大変ですね。というわけで、この二週間くらい分を、おもいつくままに...。

おきゃくさん

きょうもおきゃくさんが来ました。以前のサーバ室の管理人さんと、円ひろし似?の人でした。以前のuvaのサーバ室から旧サーバを運んでいただきました。ありがとうございました。

あまぞん

昨日のおきゃくさんに教えてもらった、amazon.co.jp のマイページを見てみました。あるわあるわの推薦本ですが、あんまりヒットしませんでした。といいつつ、少々注文。ついでにウィッシュリストを作ってみました。

おきゃくさん

うちにおきゃくさんが来ました。去年結婚したばかりのネコ好きの新婚さんでした。なぜか、ルパン三世 second TV シリーズの第一話、第二話を一緒に観ました。

L'EPICIER

L'EPICIERにいってみました。福袋というものを生涯通じて初めて購入しました。なにせ初めてなので持ってかえって開けてみたところビックリ。中からでてくるわくるわの大量の茶葉。在庫処分セールに引っ掛かってしまったのかもしれませんが、20種類以上はいっていました。当分の間、我が家に遊びにきてしまった人はオミヤゲを持ってかえってもらわないといけません...。

初詣

初詣に明治神宮にいってみました。正月に行くものではないですね。通りぬけるだけで、2時間ほど...。大御心は「さしのぼる朝日のごとくさわやかにもたまほしきは心なりけり」。どんな年になることやら。