dh memoranda

徒然なるままに日暮らしブログに向かいて...

December 2002

Blogrolling

そういえば、Impress の記事で Blogrolling のことを取り上げていたのに、自分のサイトで使っていなかったので、つけてみました。といっても、不精なのでたくさんのサイトを登録するのが面倒です。そういう人向きなのが、RecipRoll です。要は自分のサイトを登録してくれた人の blog を表示するだけです。逆リンクですね。

これで登録の手間が省けてラクだね、ってだれも登録しなかったらだめなんですけど...。ここを登録してくださった方、ありがとうございます。:-)

ポピーザぱフォーマ サントラ

ポピーのサントラが発売されていたので、つい買いにいってしまいました。「作ってしまいました」とあるように、オープニングテーマから、カエルのうた、効果音もほとんど入っている、というお買い得商品です。

Bellows Lovers Night

bellows-lovers-night.jpg昨日、横浜の赤レンガ倉庫でやっていた、「Bellows Lovers Night」にいってきました。Bellows は蛇腹、ということでアコーディオンとバンドネオンがたくさん集まってくるイベントでした。

Movable Type の記事

今月発売の Internet Magazine の 2003年2月号 に Movable Type の紹介とインストール、使い方について、執筆させていただきました。すでに web でみなさんも説明されていることばかりですが、紙にまとまっているほうがいいかな、と思い書いてみました。

タイトルがなんか「日記サイトを越える」とか「Blogを完全攻略せよ」とか刺激的ですが、中身はいたってマジメに淡々と執筆しております。本当は、UTF-8 以外でのインストールとか、TrackBack のこととか、テンプレートやスタイルシートのこととか、いろいろ書きたかったりしているんですが、紙面の都合ということで、勘弁してください。(といっても、Blog だけで18ページもあるんですね....)

これから始めようかと思ったときに、お役にたてばうれしいです。

Meowy Christmas


Cat@log さんのところで紹介されているのほどではありませんが、かわいいネコの Flash がありました。そういえば、世間では今日はクリスマス・イヴですね。みなさまもよいクリスマスを迎えられますよう...。

MUSICA TEA

年初に買った紅茶が、やっと大体飲みおわったので、いまさらですが、今年の紅茶を買ってみました。

ホームオートメーション

自分で稼ぐようになって以来、セッセとPCメーカと通信会社に貢いでは、自宅環境を整備してきました。テレホーダイ、FLETS、OCNエコノミーときて、いまは、FLETS ADSLで常時接続。サーバ2台にUPS、無線LANと、いろいろやってみました。この話はいずれきちんとまとめてやってみたいところですが、そんなわたしの努力をはるかに越えている、すごい人と思える人がいました。赤外線でのホームオートメーションは、ちょっとうらやましいです。

わたしも、もっと精進したいと思います。

network DVD player

SONICblue がネットワークカードを差せる DVD プレーヤを出すようです。無線LANカードをさすと、PCの MPEG1/2 のデータも再生できるとか。MP3 も OK なので、SliMP3 としても使えそうです。結構使えるかもしれません。

SONICblue社,家庭内ネットにつながるDVDプレーヤを発売(2002.12.17)

米SONICblue, Inc.は,家庭内ネットワークにつなぐことが可能なDVDプレーヤ「Go-Video D2730」を2003年第1四半期に北米で発売する。本体に標準添付するPCMCIAカード型のEthernetアダプタまたはオプションの無線LANカードを挿入することで,パソコンと接続できる。これにより,パソコンのハード・ディスク装置(HDD)などに収めた映像,静止画,音楽などのコンテンツをDVDプレーヤで読み込み,テレビ受像機で楽しめるようになる。

MELCO は 802.11g

メルコが 802.11g ラインナップを発表しました。5.2GHz 帯の 802.11a を避け、802.11b との相互運用をしやすい 11g に集中するようです。価格も1万円台と、802.11a カードに比べて安いですし、どれくらい売れるのか注目です。低価格 802.11b カードを日本で最初に出荷して、この市場を牽引してきた感のあるメルコの動きだけに、他社への影響は少なからずあると思います。出荷は来年2月らしいので、実際に手にいれるまでには、少々待つ必要がありますね。

メルコ、IEEE 802.11g対応製品を2003年2月出荷開始 メルコ、IEEE 802.11g対応製品を2003年2月出荷開始 ~IEEE 802.11a製品は打ち切りに

 株式会社メルコは12日、IEEE 802.11g規格に対応した新製品を発表した。今後、同社の無線LANの主軸は11gにシフトすることになる。

世界初の DivX 再生対応DVDプレーヤー

mp3 が再生できる CD プレーヤーは結構ありますが、DivX 再生できる DVD プレーヤってのは初めて聞きました。(世界初っていっているんだから当たり前か...)

Blu-ray が出てくるまでの隙間的製品かもしれませんが、マニア心をくすぐる、結構、いい線をついた商品だと思います。売れるかなー。

Vertex Link Corporation/Press

今現在PCデジタル市場で盛んに使用されているDivXTM やエンコーダで生成されたMPEGデータは通常、PCを経由して再生することになりますが、「KiSS DVDプレーヤー DP-450」はDVD-R/RW、CD-R/RWに書き込まれたそれらのデータを、PCを経由することなく家電DVD/VideoCDプレーヤー同様、手軽に鑑賞することができます。

DoCoMo の逆襲?

もうだめ、と思われていた FOMA ですが、DoCoMo の新型端末が発表されました。これで端末は PDC 並みっぽくなってきました。P2102V は、ちょっと欲しい気がします。

ちょっと驚いたのが、DoCoMo も 3G のl UIM (SIM) チップレベルで海外の GSM のキャリアと国際ローミングできるようにする、という点。W-CDMA の海外ネットワークは当分難しいでしょうけど、この割り切りの良さはなかなかのものだと思います。さらには GSM の端末は他で買ってくれ、という割り切りでしょうか。ともかく、J-Phone にはかなり痛いのでは...。

あとで思ったのですが、海外のキャリアの GSM SIM を FOMA や J-Phone の 3G の端末にさして使えるようになると、海外の人にも便利ですね。どこがやりはじめますかね。

冬将軍

snow-2002-12-9-2.jpg

昨日朝、妙に寒いな、と思って起きたら外は一面雪景色...。ということで、仕事で外に出たときに、ちょこっと写真を取ってみました。今年の冬は冬将軍が強そうです。

Starbucks card

starbuckscard-2002-12-8.jpg

Starbucks card が12月から始まっています。Starbucks 各店で使えるプリペイドカードで、クリスマスプレゼントにいかが、とか、かわいく販売されているところだと思います。とりあえず自分用に、試しに一枚手にいれてみました。これがなかなかの曲者ですね。いや、本当に良くできていると思います。

MISのGenuineがサービス休止

MIS (モバイルインターネットサービス) の街角無線LAN、Genuine がやっぱりサービス休止するらしいです。各所で繰り広げていた実験は継続するようですが、ビジネスモデルは再検討せざるをえない、といったところでしょうか。

他のHotspot系サービスへの影響が気になるところですが、地道にやっているところは大丈夫なんじゃないかな、と思います。

Genuine サービスの休止についてのお知らせ   お客様におかれましては、平素よりGenuineサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 弊社は、日本初の無線LANによる移動体通信サービス事業者として、当年4月のサービス開始より、東京都内を中心に利用者の皆様のご期待に添えるよう、サービスエリアの確保に努めてまいりました。しかしながら、実際には基地局の設置個所による利用実態が大きくことなり、極めて低い稼働率の基地局も多く、エリア選定を根本的に見直す必要が生じてまいりました。 このような状況から、現在の限定されたサービスエリアでは、弊社の目指す "いつでも、どこでも、だれでも" という、真のインターネットサービス...
ん?

街角インターネット
無線LAN インターネット接続の MIS がサービス休止に・・・

J-Phone 海外ローミング

J-Phone から、予てより噂のあった、W-CDMA/GSM のデュアルモードサービスが発表されました。これで、ローミング鎖国であった日本の携帯も、外に出ていく方に関しては開かれることになります。日本に来る人には...、まあ、少ないからいいんでしょう。

しかし、なぜ端末が 800/1800MHz の Dual Band 端末なのでしょうか。北米、ハワイなどは1900MHzだったと思うのですが、ローミングエリアを見ると、北米、ハワイも含まれています。十分なエリアが確保できるんでしょうか。Vodafone の考えはよくわかりません。わたしの理解不足?

注目なのは、SIMを抜いて別の端末に入れられる、という記述です。普段はW-CDMA、海外にいくときは、Triple Bandにしてみるとか、いろいろできるのかもしれません。アメリカ方面に行くときは、別の端末を買え、ってことかな?

J-フォン、海外でも利用できる3Gサービス

 「Vodafone Global Standard」では、海外の約50の国や地域で、音声通話の国際ローミングサービスを利用できる。3G/GSMデュアルモード端末では、端末をそのまま海外へ持ち込んでも自動でローミングされる「オートローミング」機能が利用可能。また、USIMカードをGSM端末などに差し替えることで「USIMローミング」も利用できる。

SKKIME

以前から使っている SKKIME ですが、最近パワーアップしていました。

skkime's page

SKKIME は、Microsoft Windows 上で動作する Input Method Editor の一種です。 GNU General Public License に従った free software として配布されます。現在 Windows'98 で動作するもの及び Windows2000 (Professional?)上で動作するものの2つが存在します。
SKKIME は、Nemacs, Mule, Demacs 上で動作する日本語入力環境を提供している SKK というシステムに似せて Windows の IME の形で実装を行ったものです。

skk は Emacs 用に生まれた漢字入力方法の一つで、ちょっとクセがありますが、慣れると他に移れない良さがあります。

以前の skkime はたまにアヤシイ、だったのですが、最近の snapshot はかなり安定しているように思います。作者の方には感謝です。

FeedReader, NetNewsWire

(2008.10.14追記 iPhone 版を探している方は NetNewsWire for iPhone
をどうぞ)

Movable Type などでは、サイトの更新情報を RSS でも出力することができます。RSS は XML でできていて、ソフトウェアで扱いやすくなっています。例えば、このサイトだと、index.rdf がありまして、クリックすると、見慣れぬコードがでてくると思います。これを扱うツールがいくつか出ていまして、二つほど紹介したいと思います。

一つは Feedreader, もうひとつは、NetNewsWire です。FeedReader は Windows の、 NetNewsWire は MacOS 用のソフトです。

my ジャバラ way

ひさびさに CD を買いました。coba & Bellows Lovers による「my ジャバラ way」です。今回は、coba だけでなく、いろんな蛇腹奏者と協演しています。なんでもアコーディオン 180周年だそうで、よくわかりませんがその記念らしいです。「My way」とか「パリの空の下」といった有名な曲を蛇腹を中心に聴かせてくれる、いい感じの一枚に仕上がっています。蛇腹といっても、アコーディオンだけでなく、バンドネオンもいて、楽しめます。

もともと coba は結構前から注目していて、CD はだいたい持っていてどれもお気に入りです。これからも、ずっと活躍してほしいものです。