dh memoranda

徒然なるままに日暮らしブログに向かいて...

Panasonic USBモバイル電源 ポケパワー BQ-600

[2008.12.25 追記]
リコールのお知らせがでています。


Agilemedia の事務局の方から「パナソニックさんのご好意でポケパワーのモニタできますよー」と声をかけていただいたので、使わせていただくことにしました。パナソニックさんありがとうございます。で、しばらく使ってなかったのですが、冬休みになり開けて使ってみて、意外と感心してしまったので紹介します。

ポケパワーというのはなにかというと単三型のニッケル水素充電池2個で、USB 5Vの出力ができる携帯型の電源です。USB 5V になるとなにがうれしいかといいますと、最近のモバイル機器、例えば携帯電話やPSPなどのポータブルゲーム機などは、USB から充電できるケーブルが市販されていまして、そういうのと組みあわせることで、いつでも充電できてしまうというスグレモノなところがうれしいわけです。このポケパワー、付属のニッケル水素電池以外にも、アルカリ電池やオキシサイド電池を利用しても充電できるので、出先でいざというときにも利用できます。ただ、ニッケル水素のときは、500mA でますが、乾電池のときは、250mAしかでないようなので、そこんところは注意が必要です。

にしても、ニッケル水素電池2本ですよ。普通のメーカー系の充電器は4本つかっているものが多いと思います。二本ということは、2.4V から 5V に昇圧して 500mA。よくやるなあ...。

付属しているのは携帯電話用の充電ケーブルで、ドコモ/ソフトバンク、もしくは au/kddi 用を選択できます。わたしのものは、FOMA用です。USB端子側が不思議な形をしているのは、なにか特殊なのか、単に PC などの USB 機器に接続できないようにするためでしょうか...。

うちにあるモバイル機器だと、SO703i, PSP, P-5000iPod Touch、そしてなぜかちょうど借りていた mylo を充電できました。USB からの充電には USB電源ケーブル などを使っています。つないでみた感じ、どれもちゃんと充電しているようです。さすがですね。

ポケパワーには充電台もついていますので、モバイル電源としてだけではなく、単三型充電池の充電器としても利用できます。でも、急速充電器をもっていれば、そっちのほうが早いかも。

ということで、いろいろできて便利そうではあるんですが、PCを持ち運んでいるわたしとしては、PC から給電できてしまうので、さらにもうひとつ持ち運ぶメリットがそれほど大きくないのがちょっと残念なところです。また、いろんな機器ごとケーブルも用意しておく必要があるのも大変ですね。なにより、充電しなければならない機器が、またひとつ増えてしまうというのが、なんとも頭の痛いところのような気がしなくもないです。でも、撮影のときとかに持っていくと、いざというとき便利なんだろうなあ、とか思っている今日この頃です。はい。