dh memoranda

徒然なるままに日暮らしブログに向かいて...

633S と Tungsten T (その2)

先日、633S を買ってしまったのは書きましたが、その後、快適につかっています。どのように使っているのか、少々マニアックですがレポートしてみましょう。

633S ですが「ブラウザホン」と銘打っているためか通信機能がとても充実しています。ブラウザのためのインターネット接続は普通の PPP で、初期状態では、mopera につながるようになっています。また email も EM センタというドコモが用意しているものだけでなく、pop 接続もサポートしています。

わたしは自宅サーバ派で、ADSL 上にメールサーバを構築しています。先日もちらっと書いたように imap4 なのですが、方々探しても Palm 用の imap メーラでいいものを見つけられなかったので、pop3 も導入、imap4 と並行して運用するようにしました。POPJ + thumbmail という組みあわせがいいようなので、わたしもこれにしました。確かに便利です。

POP3 の導入に消極的だった理由は、わたしのところにくるメールの数と種類にありました。月に500-1000通くらいの仕事/プライベートなメールがくるのですが、それに加えて同じアドレスにくる SPAM の山。一日に数十通来ているような気がします。こんなの読んでいたら電話料金がいくらあっても...。DoCoMo の普通の PHS では定額制でもないのでやってられません。それで imap がいい、と思っていました。

しかし、この一週間で一応 spam filter の導入に成功し、メールボックスがすっきりしたので、POP3 を使うことにしました。セキュリティについては、家のダイアルアップルータに直接ダイアルすることで、解決した気分になっています。多分ホーム割引が効いて、ちょっとお得なんだろうとも思っています。

一方 633S の Bluetooth 機能、本当はわかっていたのですが「落胆」です。ダイアルアップには問題なく快適ですが、Bluetooth イヤホンは使えませんし、Tungsten からダイアルする機能もうまく使えません。電話帳も一件ずつなら送信できるのですが、電話番号が複数あるアドレス、例えば電話とFAXがあるアドレスだと、それぞれ別のアドレスとして登録されてしまうのです。複数の送信もできないので、使ってられません。どこか使い方を間違っているのでしょうか。

海外の Bluetooth GSM 携帯、例えば SONY Ericsson の T68i だと、Mac につないでプレゼンテーション用リモコンに使ったりもできる位なのに...。

ともかく、当初の目的である、Tungsten + 633S でのダイアルアップとメールまでは安定した環境を作ることができました。とりあえず満足しつつ、より充実した bluetooth 携帯電話がでてくることを期待します。