dh memoranda

徒然なるままに日暮らしブログに向かいて...

Baidu - 百度の意見交換会に参加してきました

baidu

なにかの御縁でしょうか、Baidu(百度)が本格的に日本展開を始めるということで、今日記者会見があったそうで、その午後、Robin Li さんを囲んでの意見交換会がある、という誘いがありまして、Robin Li に会える、とノコノコといってきました。参加メンバーは公表していいのかな、すでに池田さんがちょっと書いていますが、いわゆる濃いメンバーでした。最初は Robin Li からの簡単なプレゼンテーション。その後、百度株式会社の舛田さんからサービス説明がありました。そしてディスカッション開始。


Robin Li のプレゼンテーションは英語でしたがとてもわかりやすい内容でした。まあ、まとめていっていまうと「日本でのサービス開始にあたって特に他社にないユニークなものを提供しようとはおもわない」「日本に根差したサービスを作りあげる」「使ってもらえれば、Baidu の良さはわかってもらえると思う。検索の精度や規模など、検索サービスとしての基本的な良さから、さまざまな機能まで、使ってもらい、良さをわかってもらえるサービスを提供することが重要」といったノリで、個人的には好感をもちました。上手くいくかは、これは別の問題ですけど。

中国での MP3 サーチがとりあげられがちな Baidu ですが、Robin のいう「Community Search」すなわちクエリー情報を活かしたいろいろなサービスの展開などは、うまくいけばかなり面白そうな気がします。でも、あんまり話せなかったなあ...。

ということで、意見交換会という名前ではありましたが、正直なところ、うまく意見交換できたか自信がありません。とりあえず、彼らが真剣であることは伝わってきました。Robin が「サーチサービスにチョイスがなくなるのはよくない。日本においても Baidu はチョイスを提供できるくらいになりたい。」とか「しばらく広告は入らないから、そういうのが好きな人はいま使うといいですよ」と冗談でいったりして、なんとなく楽しかったです。競争があるところが発展する、という意味でも、Baidu には今後がんばってほしいと思いました。お手並み拝見ですね。

とりあえず、ネタフル秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログdh memorandaをブログ検索に表示してくれなかったので、それはお願いしておきました。はい。