dh memoranda

徒然なるままに日暮らしブログに向かいて...

Tungsten T

シリコン・バレーへの出張から帰ってきました。Fry's で買ってきたものの一つは、Tungsten T です。ということで、CLIE の NX70V とはさようなら...。


NX70V はカメラなど結構気にいっていたのですが、根本的な問題が一つ。スケジュールやアドレスの確認のとき、画面をあけたり、ボタンをおしたりと、その操作に結構手間どるのです。Piloting Palm / シンプリー・パームにも書かれていたように、電話をしながらスムーズにスケジュールの確認や変更ができないと、Palm としては失格でないかと思ったのです。いっそのこと、m505 に戻ろうかと思っていたところに、Tungsten T 用 J-OS もできてしまいました。山田さんありがとう!

出張中、何度も触っていたところ「小さい」「早い」とあまりにサクサクしていたので、つい買ってしまいました。使い勝手ですが、結構いいです。本体を伸ばすと電源オン、縮めると電源オフというように設定すると、非常に直感的です。m505 のときの周辺機器もそこそこ使えそうですし、ペンもカッコいいし、満足度高いです。

また、OS5 では hack 系のソフトがぜんぜん動かないのか MiddleCapsHack が使えない問題については、CrossingOver で解決です。

いま問題なのはケースとパスフレーズ入力です。現地でハードケースを買ったのですが、いちいち出さないと、グラフィティエリアで文字が入力できません。でも、パスフレーズでロックしておくと、伸ばさないといけなくて、ケースを出さないといけません。伸縮がケース選択の幅をかなり狭めているような気がしてなりません。裸でつかうか、PadLockHack みたいなソフトの OS5 対応版がほしいところです。